ぴのん(PINON)運営者のプロフィール
こんにちは、ぴのん(@pinon_jp)です。
今回は、僕のプロフィール記事になります。

日本で息苦しさを感じ、思い切って東南アジアに移住して丸4年(5年目)。
2020年にひょんなことから『2gether』にはまり、そこから文字通り寝ずに、タイBLドラマ全般を履修する日々を送っています…!
この「ぴのん(PINON)」は、タイBLドラマについて、僕が困ったものを、備忘録的にメモしてまとめたものです。
履修済みリスト(2021年4月現在)
・2gether(全13話)
・Still 2gether(全5話)続編
・SOTUS(全15話)
・SOTUS S(全13話)
・Love By Chance(全14話)
・A Chance To Love(全13話)続編
・TharnType(全13話)
・TharnType2(全12話)続編
・Until We Meet Again(全17話)
・Our skyy(全5話)
・Kiss me Again(全14話)
・Dark Blue Kiss(全12話)
・Theory of Love(全12話)
・Theory of Love特別編
・Bad romance(全13話)
・Together with me(全13話)
・Together with me:The Next Chapter(全13話)
・Manner of Death(全14話)
・WHY R U?(全12話)
・My Engineer 〜華麗なる工学部~(全14話)
・Oxygen(全13話)
・The Shipper(全12話)
・3 will be free(全10話)

タイBLドラマを観始めたとき、
周りに聞ける友達もいなく、
SNSでは断片的な情報で理解できないものも多く、
なかなかまとまった情報がなくて困りました。。
どのドラマがオススメで、どうやったらお得に視聴できるのかなど、わからないことだらけで、1つ1つ調べては自分のメモにまとめてを繰り返していました。
そんな個人的な経験から、タイBL情報についてまとまったものがあったら、今からハマる人の役にも立つのではないかと思い。この「ぴのん(PINON)」を作りました。
名前の由来
ドラマ中にもよく出てくるタイ語の敬称をもとに付けました。個人的には、この呼び方がタイBLドラマを表す可愛い単語だなと思ってます^^
ぴ → Phii(ピー):年上の人に使う敬称
のん → Nong(ノーン):年下の人に使う敬称
僕自身が好きなタイBLドラマとITスキルを組み合わせて、少しでもタイBLドラマの日本での普及に貢献できたら嬉しいなと思ってます^^
